集え、カードを携えしアートを創る者達よ
初めての開催となります。錦希工房主催、第一回TCGアートコンテスト
〜内容〜
初心者、経験者問わず参加可能!
最も魅力的な立体カード及び、TCGアート、カードを使ったアート作品の1番魅力的に感じた人を、勝手に私が独断で決めちゃうSNS参加型大会です!!!!
2つ部門がありまして、
ひとつは☆TCGアート部門☆
カードを使ったアート作品でどんなものを組み合わせてもいい基本何でもアリな部門!
だけど、必ず
"絵、イラスト"
の存在を尊重したアート、芸術であることが条件だ。これはなるべく守って頂けるとありがたい。
そしてもう1つは・・・
ハイクオリティを目指して争うちょいと激熱な部門。
基準は今回も主催基準でジャッジさせて頂きます
評価は点数制、どんな基準かは記事の1番下をみてみてください!
9月1日を過ぎたらジャッジタイム。数日後に錦希工房@nishikino_koboと錦希 望@db_hopeslashから発表させていただきます。
参加者の作品は錦希工房でRT、気に入った作品があれば引用でコメントさせていただきます✨
この夏休み、ぜひ、参加してみんなで盛り上げよう!
〜開催期間〜
8月1日〜9月1日0:00時まで。
〜参加方法〜
Twitterにて、参加したい項目
【#第一回TCGアートコンテストアート部門】
または
【#第一回TCGアートコンテスト立体カード部門】
ハッシュタグを付けて完成した作品をツイート!
2部門両方に参加出来ますが、ここで必ず! "1部門につき1作だけ決めて投稿してください"
〜主な注意事項〜
⚠️過度な表現をする荒らし目的で参加をする意思が見受けられた作品があった場合、主催の判断で除外させていただきます。
⚠️1部門につき必ず1作を決めてください。複数投稿してしまった場合はどちらかを削除しておいて下さい。
〜賞、賞品について〜
☆TCGアート部門 最優秀賞
最も〇〇な人へ贈る賞。初心者でも獲得できちゃうかもしれない賞!
☆プライズはAmazonギフト券など1500円分☆
☆立体カード部門 最優秀賞
(10点評価で
①基礎的な断面の仕上げる力を視る、断面処理の丁寧度
②違和感なく形を仕上げる力を視る形作りとバランス度
③最大限パーツを分割して作る力を視る作り込み度)
が最も高かった人へ贈る賞!経験者が有利かもしれないが、経験者同士のバトルが激熱になる予感…!!!
☆プライズは同じくAmazonギフト券など1500円分
遊戯王関連の賞品出そうと思ったんだけど、みんな欲しいもの違うだろうし自分で買えるように味気ないかもだけどプリペイドカードにするね😌
大したもの出せなくてごめんなさい!でも、ないよりかはいいかなって!
0コメント