【#TCGアート】魔導法士ジュノンの裏話

今日も趣味作立体カードの紹介!

魔導法士ジュノン

昔魔導デッキでめっちゃお世話になりました。。。

二次イラストもたくさん描かれていて、コスプレもされた方もいる、

神判!グリモ!トーラ!セフェル!三枚見せて特殊召喚!楽しい!

そして何より

外人さんに大人気!

そんなジュノンちゃんですが、発売から7年の時が経ちましてやっと立体化できました。

一番高かった時期で2、3000円くらいしましたよね。

当時は無理だったけど、再録のおかげで今ならできる!

再録に感謝しつつ作ることに

~構成~

どこにどんなレアリティを配置しようかを数年、直前まですっごい悩みました。

枠組みはスーパーか字レアで迷い、字が銀色ならと思いレアに。

本体はトーラ?の魔導書をスーパー、それ以外をノーマルで。

背景もどっちにするか悩んだ…っていうのは、背景スーパー一択じゃん!って思うかもしれませんが、ワンポイントにホイルカードを使ってその点を限りなく際立たせるのは背景を光らせないってのもコツなんですよね。

そんな作品も今後紹介します。

それでも背景は雰囲気に合わせてスーパーにしました。

魔導文字を浮かせるかどうかも悩んだ末浮かせることにしましたがこれは大成功。

プラ棒で支えています。


あとは、なんといっても最大の魅力は

これも闇夜に光ること

綺麗……じゃない…?

蒼か緑で悩んだ末蒼い蓄光粉末に。緑でもよかったかなあと。

粉末をレジンに混ぜて塗って、固まったらさらにクリアレジンでかぶせて完了!

周りの細かく散る光や魔導書の中心からあふれる様を表現にも使ってみました。


これをするかをめっちゃ悩んで…。

テーマが魔法だし、実際光っているように描かれていたのでするしかなかった。

綺麗になるのかなって不安だった。でもそこは集中して、美しく仕上げました。

膝の球体部分もホイル使おうかなって悩んだんですが、そこはイラストとにらめっこし続けた結果ノーマルがベストかなと。多分光ってるわけじゃなかろう。

ホイルから参考にする部分と、ノーマルの絵柄から参考にする部分があって、

ホイルカードでも部分部分で光ってたり光ってなかったりするところがありますよね、そこで「ここ金属質なんだ、逆に違うんだ」とか気づくわけです。

これどこから伸びてるパーツなの??ってこともあって、公式アニメのCGなんかも参考にして、なるほどなあと学ぶこともあったり。


あと、座ってる台座の境界線がはっきりしてなくてスゥッ…と奥に消えてくような描かれ方をしていて、これをどうしようかという工夫

これ、運よくイラスト枠と服が左右でつながっていて、その服の、下で、隠れた部分で、うまーく見えなくさせてます(笑)


暗闇にぼんやり光るジュノンの立体カード

いろんな悩みを通り越して、工夫いっぱいの”魔力”がこもった一作になりました!

素晴らしいイラストに感謝です。


それでは!


短い動画もありますのでこちらもご覧下さい!





Twitter→https://mobile.twitter.com/home
@db_hopeslash @nishikino_kobo
YouTube→https://m.youtube.com/channel/UC6f2PZF9HWavsJPaXjC0vNw
Instagram→https://www.instagram.com/?hl=ja
ニコニコ動画→https://sp.nicovideo.jp/my?cp_in=mp_tp
ホームページ&ブログ→https://dbhopeslash.amebaownd.com/
などなどやっております!
そちらのチェックもよろしくお願いします!😊✨

0コメント

  • 1000 / 1000